ガールズラップユニット、chelmico(チェルミコ)の
レイチェルさんがかわいいと話題になっているので、
レイチェルさんのかわいい画像や経歴をお伝えしていきます!
レイチェルさんのプロフィール!ハーフの噂は?
画像元:https://meetia.net/wp-content/uploads/2018/08/Shot_01_078_1-1024×683.jpg
本名:渡賀(わたしが) レイチェル
生年月日:1993年7月4日
出身地:神奈川県
趣味:映画鑑賞と古着
趣味の一つが映画鑑賞というレイチェルさん。
チェルミコの楽曲も、映画からインスピレーションを受けていることもあるようで、
下記のようなインタビュー記事があります。
映画からインスピレーションを受けることが多いです。
今回のEPに収録されている「Honey Bunny」という曲のタイトルはタランティーノ監督の「パルプ・フィクション(Pulp Fiction)」に出てくるキャラクターからつけました。
前作に収録されている「Night Camel」という曲のMVにもパルプフィクションをオマージュしたワンシーンを入れてます。
あんまり気づかれてないけど他の作品にも結構映画の要素を入れてますよ。
引用元:https://www.fashionsnap.com/article/fashionmusic09-chelmico/
また、もう一つの趣味の古着ですが、かつて知り合いの方の古着屋で働いていたことがあり、
それをきっかけにファッション・古着に興味を持ち始めたようです。
今では貰い物の古着も多く持っているというレイチェルさんですが、
それらをかっこよく着こなしてしまうのが素敵です!
また、お名前やその顔立ちから、ファンの間ではハーフと言われているようですが、
詳しいことは明らかにしていません。
ただ、レイチェルさんは「なでksジャパン」というイベントで、
「元気なハーフです」と自己紹介したことがあります。
どの国とのハーフであるかなど詳細は明らかになっていませんが、
シュッと通った鼻筋や、くっきりした顔立ちがとても魅力的ですね!
レイチェルさんの経歴は?
画像元:meetia.net/wp-content/uploads/2018/08/s_Interview_003_1_gousei.png
レイチェルさんは学生時代に、講談社が主催する「ミスID2014」のグランプリを受賞しています。
2700人から6人に選ばれたということで、当時から注目されていた事が伺えます。
その後「シブカル祭。」というイベントに出場する際に、
当時モデルの現場で顔見知りであったまみこさんを誘ってラップに挑戦したことが
チェルミコのルーツです。
モデル現場で知り合ったということで、ラップをする前はモデルもやっていました!
また、ミスID2014の書類選考やインタビューでは、過去に一家離散した事や
当時は父親と音信不通になった事、そして施設でお世話になっていた事などが明らかになっています。
明るく華々しい印象のレイチェルさんですが、過去にはつらい出来事もあったんですね。
色々な経験をして、今のレイチェルさんが輝いているのだと思います。
レイチェルさんのかわいい画像!
元モデルで古着も着こなすレイチェルさんのかわいい画像を集めました!
ボーイッシュな服装の印象が強いですが、マニッシュなコーデや
女性らしいファッションもとても似合っていてかわいいですね!
chelmico(チェルミコ)についても!
画像元:https://gruzovoe-taksi.com/wp-content/uploads/2020/03/img200322-01.jpg
チェルミコはレイチェル(左)、まみこ(右)の二人からなるガールズラップユニットです。
二人の楽曲は日本郵政や三越伊勢丹、爽健美茶、レオパレス21、ビオレなどの
有名な会社や商品のコマーシャルに起用されています。
かっこいいラップとリズミカルな楽曲がクセになりますよ。
まとめ
今回はチェルミコのレイチェルさんの経歴やかわいい画像についてお伝えしました。
①ハーフ(詳細は不明)
②映画が好きで、楽曲もその影響を受けている
③ミスID2014を受賞しており、モデルの活動もしていた
このような事がわかりました!
数々のコマーシャルに起用され知名度が上がり、そのビジュアルも評判になるレイチェルさん。
また、ミュージックステーションへの出演も果たすなど、
今後ますます活躍が期待できそうです!
コメント