2019年にレアル・マドリッドに新加入した18歳のロドリゴ選手。まだとても若い選手です。
小学生のころから「小さなネイマール」と呼ばれていたそうで、本人にもその自覚があるんだとか。
レアル・マドリッドと2025年までの契約を結んでいますが、年俸や移籍金はどのくらいなのでしょうか?
他の選手と比較してみましょう!
サッカー・ロドリゴの年俸(2019)はいくら?移籍金は?他のマドリー選手と比較!
vsガラタサライ(H)
🎥ロドリゴ2点目
pic.twitter.com/Cdrl2y36iP— INVINCIBLE ARMADA (@Realmadridvic) 2019年11月6日
2019年11月7日午前5時から始まった、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)のレアル・マドリッドVSガラタサライの一戦。
ロドリゴ選手はハットトリックを決め、レアル・マドリッドは6-0で圧勝しました。
レアルのロドリゴすごいな!移籍金50億円強の意味が分かるな…
— mrqy (@mrqy5) 2019年11月6日
見るのやめたら更に2点入ってるしロドリゴはドッペルかと思ったらハットじゃん。差がついたなぁ。
— ろべると・やっじぉ (@W52563565) 2019年11月6日
ロドリゴ。ハットはハットでもパーフェクトハットやないか…
— 襟立マドリディスタ (@autolock92_48) 2019年11月6日
ロドリゴすごいな
もうハットしたのか。しかもCLで
完全にヴィニシウスと立場変わったな— @ 無口 (@uCfVwWloQbacfHM) 2019年11月6日
5ー0でレガネスに圧勝した、ラ・リーガ・サンタンデール第11節(10月30日)でも、
全てがうまくいってとても嬉しい。予期していなかったし、全てがものすごいスピードで動いている。周りのみんなからの信頼にとても満足している
と語っているロドリゴ選手。
まだ18歳なので、これからが楽しみすぎますね!
そんなロドリゴ選手の年俸はいくらなのでしょうか?
ロドリゴ選手の年俸と移籍金
この投稿をInstagramで見る
レアル・マドリッドは2019年7月からU-20ブラジル代表FWだったロドリゴをチームに加えています。
その移籍金は4500万ユーロ(約57億円)!
まだ17歳の時に結んだ契約ですから、信じられないくらいの高額移籍です。
そして、年俸は400万ユーロ(約5億円)!
他の選手と比較してみると、
名前(ポジション) 年俸/移籍金
ロドリゴ(FW) 400万ユーロ(約5億円)/4500万ユーロ(約57億円)
ヴィニシウス・ジュニオール(FW) 750万ユーロ(約9億3750万円)/4500万ユーロ(約57億円)
ルカ・ヨビッチ(FW) 調査中/6000万ユーロ(約74億円)
エデン・アザール(FW) 調査中/1億ユーロ(約123億円)
久保建英(MF) 120万ユーロ(約1億5700万円)/ゼロ
ブラヒム・ディアス(MF) 350万ユーロ(約4億3750万円)/2000万ユーロ(約25億円)エデル・ミリトン(DF) 調査中/5000万ユーロ(約61億円)
フェルラン・メンディ(DF)調査中/4800万ユーロ(約59億円)
と、他のレアルの選手と全く引けを取らない超高額の契約となっています。
ロドリゴ選手のプロフィール
国籍 ブラジル
生年月日 2001年1月9日(18歳)
出身地 オザスコ
身長 173cm
体重 63kg
在籍チーム レアル・マドリード
ポジション FW(WG)
背番号 27
利き足 右足
子供のころから父親にサッカーを教わったというロドリゴ選手。
父親のエリッキさんも2018年までプロサッカー選手として活躍していました。
8歳でサンパウロFCのフットサルチームに、10歳でサントスFCのユースに所属していました。
サントスに入ってから、ネイマールのプレーを徹底的に研究したロドリゴ選手。
小さなネイマールと呼ばれるほどになっています。
2017年にサントスとプロ契約を結び、その後2018年にレアルに移籍することが発表されました。
まとめ:ロドリゴ選手の年俸・移籍金共に超高額!
ロドリゴ選手の年俸は400万ユーロ(約5億円)、移籍金は4500万ユーロ(約57億円)ということでした。
レアル・マドリッドでのパフォーマンスを見ていると、さすが57億円と思うほどの素晴らしい結果を出しています。
まだ若いロドリゴ選手。これからの大活躍に目が離せませんね!
コメント