1億8000万円を脱税したとして法人税法違反などの罪で懲役2年、執行猶予4年の判決を言い渡された「青汁王子」こと三崎優太さん。
有罪判決後、4億円の追徴課税を三崎優太さん個人で負担しなければならないことになり、4億円の借金を抱えたところから、焼き鳥屋でバイトをしたり、彼女にフラれたり、出資の話がなくなり、女装をしたり、ホストになったりと、様々な話題を振りまいていました。
ついには、贖罪のために、脱税した1億8000万円を180人に100万円ずつ配るというバラまき企画を発表。当選者が出始めています。
100万円を社会のためや、自分の夢のために使ってほしいとのこと。
応募はツイッターからでしたが、いったいだれが当選したのでしょうか?
三崎優太(青汁王子)100万円バラまき企画の当選者!誰がもらった?
僕が脱税したとされている【1億8千万円】を日本の未来のために贖罪寄付します
個人から一人につき100万円を180名様に現金で寄付します
応募方法は僕をフォローいただき(当選発表後に外して構いません)、リプ欄に記載の動画を見て、このツイートをRTしてください
受付は9/16まで、当選者にはDMします pic.twitter.com/Fh8gMvOziZ
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) 2019年9月6日
一人でも多くの人に見て頂き、一人でも多くの人にこの日本の闇ともいえる問題について考えてもらいたい。
そう言ってYoutubeに一本の動画を公開した三崎優太さん。
内容は、「脱税は悪いことで自分がした罪は償う。しかし、税金をあつめる人間が国民に嘘をつき、それが許されてしまってはこの国は終わりだ。」と、国会で虚偽答弁を繰り返し、公文書を改ざんさせた佐川宣寿元国税庁長官を名指しで罪に問われるべきだと糾弾するものでした。
三崎優太さんが公開する動画に多くの人が関心を持つように、100万円ばらまきを含め、逮捕後に様々な行動をしてきたと説明しています。
実際に多くの人がこの動画に関心を持ちました。
この動画が紹介されたツイッターは1800万回以上見られ、113万回リツイートされるほどの人気を博しました。
100万円ばらまき企画はリツイートすることが応募条件ですから、113万にが応募したことになります。
それでは、実際に100万円が当選した人を見て行きましょう。
「坂口杏里」さん
坂口杏里さんのインスタグラムで三崎優太さんとツーショットで撮った写真を公開し、100万円の当選の喜びを表現しています。
インスタグラムのリプ欄には応援のメッセージとともに、「貰った金ホストに使うんじゃないぞ!」「お互いただの売名行為ですね」「ヤラセ感半端ないw」など、厳しいコメントが多く見られました。
「北陸オンエア」さん
キリト、たけだ、しょーぼー、U字、しだ、たくろーの6人がメンバーの北陸オンエア。
しょーぼーがキリトを呼んで、100万円が当たったことをともに喜んでいます。
「ブレイクスルー佐々木」さん
青汁王子こと三崎優太さん(@misakism13 )の「#青汁基金」に当選致しました。
チャンネルを大きくし、僕自身が更なる拡散力を持つ事で、三崎優太さんの活動を支援します。
報告動画は、9/15(日)に僕のチャンネルでアップロードします。 pic.twitter.com/afWjKqB3BP
— ブレイクスルー佐々木 (@BreakthroughSSK) 2019年9月13日
とても頭がいいと評判のブレイクスルー佐々木さん。
早稲田大学高等学院を首席で卒業したんだとか。
他にもいろんなエピソードを持つブレイクスルー佐々木さんは、Youtubeを通じて様々な発信をされています。
三崎優太さんの100万円を得て、これからの社会に役立つ発信をされるのではないでしょうか!
「剣心🍉スイカが好き❗」さん
ネット上で大きく話題になっている、青汁王子こと三崎優太さん(@misakism13)の、1億8千万円の贖罪寄付「#青汁基金」に選んでいただきました!
僕が今立ち上げている事業「ブランドスイカ専門店🍉」に活用させていただきます。
事業を大きく育て上げ、社会に貢献するため、前に進んでいきます‼️ https://t.co/4RtrUddTze pic.twitter.com/YdkdGTOpaW
— 剣心🍉スイカが好き❗ (@Change314) 2019年9月13日
「剣心🍉スイカが好き❗」さんはブランドスイカ専門店を立ち上げているんだとか。
新しい事業を立ち上げることは、新しい価値を生み出すことにつながるので、将来の社会をよりよくすることになりますね。
きっと三崎優太さんからもらった100万円がブランドスイカの立ち上げに役立つはず!
「JiN」さん
なんと #青汁基金 に当選致しました 。@misakism13 さん大勢の中から選んで頂きありがとうございます。AIの技術研究をするのにまとまった額を利用できるのはエンジニアとして至高の幸せです。
現在は愚直に努力するしかないですが、将来は社会に還元できるように頑張ります。 pic.twitter.com/wOS8ZicFvy— JiN (@jin_jar_ale) 2019年9月12日
JiNさんはAIの研究をしているそう。
JiNさん以外にもAIを研究している人に100万円が当選しています。
AIはこれからの社会を大きく変えると言われていますから、JiNさんの研究はきっと将来の社会に役に立つはず!
「ここなのつぶやき」さん
まさかの青汁基金に当選しました!
間違いなく100万円です。
このお金は、私利私欲のためでなく、特に若い方への投資目的で使用します。
まだ応募は続いています。
応募方法については、この動画を最後までご覧ください!▼詳細はこちら▼https://t.co/EX6KzcdbLo#青汁基金 pic.twitter.com/qM4oIXZhqU
— ここなのつぶやき (@mangalab_cocona) 2019年9月13日
ここなのつぶやきさんは、当選した100万円を私利私欲のためではなく、若い方への投資目的で使うそう。
将来の社会がよりよくなりそうですね!
「さかえる」さん
ここ数ヶ月ネット上で大きく話題になっている青汁王子こと三崎優太( @misakism13 )さんの1.8億円贖罪寄付「#青汁基金」に選んでいただきました!
この企画の趣旨のとおり、わしが今活動している「地域(島)での活動の武器」として活用させていただきます。覚悟を持ってひたすら前に進みます。 https://t.co/exu4uebhly pic.twitter.com/liSCvIH5k0
— さかえる@青汁基金100万円当選した人 (@sakaeruman) 2019年9月13日
さかえるさんは、高齢化率の高い田舎の集落の活性化に取り組まれているそうです。
高齢化が進む日本では、これから活性化がどこの地域でも必要になりそう。
将来の社会に役立つ100万円の当選と言えるでしょう!
「ギャガー」さん
なんと #青汁基金 に当選致しました 。@misakism13 さん大勢の中から選んで頂きありがとうございます。AIの技術研究をするのにまとまった額を利用できるのはエンジニアとして至高の幸せです。
現在は愚直に努力するしかないですが、将来は社会に還元できるように頑張ります。 pic.twitter.com/PRUatIvUgY— ギャガー(陰キャラ) (@juger012) 2019年9月13日
ギャガーさんは人工知能の研究をしているそうですね。
研究にはお金がかかるでしょうし、研究結果はきっと将来の社会に役立つはず!
青汁王子は素晴らしい人を当選させていました。
もらってすぐにアカウントを消す人も
社会に役立つことや夢のために使って欲しい
そんな気持ちで配っているのに、振込みをした瞬間にアカウントを消す人や、非公開にする人も多くて悲しい
本気でやってるからこそ傷つく。
それでも僕は公言した通りに配りきるだけです、これからは今まで以上に真剣に選んでいきます。 pic.twitter.com/ewISJJ0r4x
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) 2019年9月19日
100万円が振り込まれたらすぐにツイッターのアカウントを消したり、非公開にする人が多いと、三崎優太さんは嘆いています。
三崎優太さんは100万円企画の募集の時に、100万円を受け取ったらアカウントを消してもいいと言っていました。
でも、実際に100万円を受け取ってすぐにアカウントを消されると、悲しい気持ちになってしまうようです。
まとめ:青汁王子から本当に100万円をもらった人の声がどんどん届いている
自分に興味を持ってもらい、政治や国が問題を抱えていることを知ってほしいと思っている青汁王子。
脱税で有罪判決となり、会社の経営から退いても自分の理想に向かって行動を続けています。
いろんな形で社会に貢献することができると思います。三崎優太さんの活動を通じて、より良い社会になっていくといいですね!
コメント