M-1王者のミルクボーイの漫才、本当に面白いですよね!
ネタの本篇ももちろんですが漫才冒頭の『つかみネタ』も笑えます。
そこで今回はミルクボーイの茶柱が欲しい!定番のつかみネタをまとめてみた!と題して、ミルクボーイのつかみネタにスポットを当ててみました!
茶柱以外にもたくさんあるミルクボーイのつかみネタをリサーチ。
では、早速見ていきましょう!
ミルクボーイのつかみネタ!
引用元:https://twitter.com
ミルクボーイの漫才冒頭で必ずある『つかみネタ』についてリサーチしました!
毎回駒場さんが観客の方から何かをいただき、それを内海さんがありがたがるというのが流れです。
ミルクボーイ茶柱はたくさん貰っている!
— 🌸安奈🌸 (@Blood_in_Street) February 11, 2020
NHKのあさイチにミルクボーイがゲスト出演した際のつかみネタが『長めの茶柱』でした。
これがSNSで拡散され話題となったようです。
ただの茶柱ではなく『長めの茶柱』であるところがミルクボーイの面白さではと思います。
ちなみにこの茶柱のつかみネタはあさイチが筆おろしではなく、以前からあったネタです。
長めの茶柱をいただいたミルクボーイ#スッキリ
— テレビ好きな人 (@TV0326yoshi1) January 20, 2020
スッキリ出演の際にもミルクボーイは『長めの茶柱』をいただいたようです。
1月20日なのであさイチより前ですね。
ミルクボーイ駒場さんのジャケット左ポケットはドラえもんのポケットの逆バージョンだね。王様ブランチでは二段ベッドの梯子を入れて、えみチャンネルではでっかい茶柱入れてた。
— 💋エイドリアン💋 (@2826728boys) February 22, 2020
またあさイチより後の放送の2月14日えみチャンネル(関西テレビ)でも茶柱をいただいています。
えみチャンネルは収録なので、あさイチより前かもしれませんが。
ミルクボーイは『長めの茶柱』をいただくつかみネタは結構頻繁にやっていることがわかりました。
ミルクボーイのつかみネタのバリエーションは?
漫才のつかみにおひさま要素を入れてきたミルクボーイ。
「どもども、ミルクボーイですー。」
「よろしくお願いしますー。」
「あーありがとうございますー!今、ハッピーオーラをいただきましたけどもー!こんなんなんぼあってもいいですからねー!」
「浴びときましょうー。」 pic.twitter.com/83ipgrJQV4— オーダーメイド (@hs46njpwtooth) March 24, 2020
ミルクボーイは『ハッピーオーラ』をいただいたこともあるのですね!笑
これは前向きな気持ちになれるつかみで個人的に良いなって思いました。
他にもミルクボーイのつかみネタはこんなにもあります。(50音順)
- ATM
- 大っきいテディベア
- カスタネットの赤い方だけ
- 軽部さんの蝶ネクタイ
- 季節のお野菜
- 業務用のカツオブシ
- 18時間用の砂時計
- 松竹の契約書
- 新品の網戸
- 炊き込みご飯のおこげ
- 小っさいお地蔵さん
- 何処かのバス停
- 二段ベッドの梯子
- 抜きたてのゴボウ
- 「ねるねるねるね」の(2)の粉
- フェルナンデスくんのひげ
- ベルマーク
- 免許証のコピー
- 屋形船
- 立派な鮭
きっとまだまだ増えるのでしょうね。
どんどん増えることを期待しちゃいますね!
ミルクボーイのつかみネタパクリ疑惑の真相!?
引用元:https://twitter.com
ミルクボーイの漫才にはなくてはならないつかみネタですが、実はパクリ疑惑があるようです。
その真相についてて迫ってみたいと思います!
シバターからの訴え!
この人の指摘通りだったとしても、
パクりにはならん気がするやけどなぁ😓YouTuberのシバターが指摘した「パクリ疑惑」ミルクボーイが否定 #ldnews https://t.co/Jz2Xsg2QEd
— エアロビ仮面 (@aerobikamen) March 26, 2020
YouTuberのシバターさんがミルクボーイのM-1で披露したつかみネタが自分の動画のパクリだと訴えたのです。
ミルクボーイがM-で披露したつかみネタは『ベルマーク』と『ねるねるねるねの②の粉』でしたが、これが自分の2013年の動画を丸被りだと訴えています。
シバターさんは登録者数107万人のYouTuberで最初はミルクボーイを許すと言っていたのですが、ミルクボーイが否定したことで一転怒りの動画を上げています。
実際のところはどうなのでしょうね・・・
真相に迫ってみましたので早速見てみましょう!
ミルクボーイは本当にパクったのか?
ミルクボーイはパクり疑惑を否定してたね
まぁ、普通否定するけどね
ミルクボーイのファンがシバターに送った説もある
けどもね
レパートリーが100以上あるらしいのにその2つが被るだろうか
はじめは「免許証のコピー」の予定だったが急遽変更したそうなので、あの2つセットでやってるって訳でもない— Dd@泥になりたい。 (@RKPNSRa9IWS8eS9) March 23, 2020
このミルクボーイの疑惑
ぱっと聞きパクりっぽいけど逆にYouTuberに送った人がネタを知ってて送ったんちゃうかな?— かがみ もちこ (@mochi_ca) March 22, 2020
ミルクボーイがシバターのパクり疑惑?いやいやベルマークなんて昭和世代なら誰だって知ってるし、ネルネルネールネも好きなやつなら普通に思いつくだろww
— (-。-)y-~ (@vtCBdogZMDnXHWc) December 26, 2019
ツイッター上の意見としてはミルクボーイはパクっていないのでは?という意見が多いようです。
理由としては以下にまとめました。
- 数あるつかみネタの中からたまたま選んだのが『ベルマーク』と『ねるねるねるねの2の粉』だったこと
- M-1王者になるぐらいの芸人なら思い付くであろうワードであること
- ミルクボーイのつかみネタは昔からやっていたということ
- ミルクボーイのつかみネタをシバターファンが真似したのでは?ということ
ミルクボーイも否定していますしパックってないんじゃないかなと思いますが、どうなのかな。
特に②の理由は的を射ていると思います。
パクられるミルクボーイつかみネタ!
番組表でおもろそうやったから興味本位で録画してみたら、
ミルクボーイのつかみをサラッとアドリブでしてた桐ちゃん🍊さすが!!!!#ジャニーズWEST #ミルクボーイ pic.twitter.com/8ILMa3dB7H— Naarupii (@kuwasamaaan) March 23, 2020
ミルクボーイのつかみネタは簡単に真似できるので、芸能界でも真似る人が続出していますね。
また一般の方もこぞって真似ているのだとか。流行りそうですね。
ミルクボーイのつかみにハマりつつある…
ちょっとしたものを貰った時についついやってしまうね— サガッツ (@gattu_og) March 18, 2020
ある意味ミルクボーイもパクられています。笑
ミルクボーイがどうぶつの森みたいの声!
ミルクボーイの駒場さんて、ネタのつかみでいろんな物貰って、その場ですぐにポケットにしまってるから、どうぶつの森の村人のポケットついてるんちゃうかと🤔
#あつまれどうぶつの森— やきうどん (@yakiudon_suki) March 21, 2020
どう森釣った魚とかしまうのミルクボーイのつかみにしか見えないんけど
— けいけい (@keikei488) March 21, 2020
バカデカイのにポケットに入っちゃうのがミルクボーイさんのつかみ感あるってだけの話
「ありがとうございます
シュモクザメを頂きました
こんなんなんぼあってもいいですからね!」#どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/1Xi1fE75Zp— べー (@Be_HANDCLAP) March 21, 2020
いただいたものを胸元にしまう駒場さんの様子が大人気ゲームの『どうぶつの森』みたいという声がかなり多いです。
『どうぶつの森』をやったことない私も確かにと笑ってしまいました。笑
可愛いキャラクターとムキムキの駒場さんのギャップもじわじわとくる面白さがあります。
ミルクボーイつかみネタのまとめ!
やってしまったミルクボーイ
「あ〜ありがとうございます〜!今、京都人からお茶漬けをいただきましたけれどもね」 pic.twitter.com/1eJmvGMlKD— 三森 (@Mitsumori4340) March 24, 2020
今回はミルクボーイの茶柱が欲しい!定番のつかみネタをまとめてみた!と題して、ミルクボーイのつかみネタにスポットを当ててみました!
ミルクボーイのつかみネタについてツイッターの声を中心にまとめてみましたので、世間の声に近いリサーチ結果になったのではと思います。
ミルクボーイの茶柱のつかみネタがわりと頻繁に使われていることや、パクリ疑惑についても追及してみました。
これからもミルクボーイのつかみネタに期待したいですね!
コメント