性格の良さも人気に拍車をかけているぺこぱのお二人。
ぺこぱの漫才は「ノリつっこまないボケ」が特徴だと言われています。
そんなぺこぱの芸風について他とは違う点をリサーチしてみました!
ぺこぱのツッコミはノリツッコミとは違う?!否定しないツッコミに絶賛の嵐!と題して、ぺこぱのツッコミがノリツッコミとどう違うのか解説したいと思います。
真似する人も続出なぺこぱなので、これを見て流行りに乗りましょう!笑

そもそもノリツッコミとは?
引用元:https://ameblo.jp
ノリツッコミとは、相手がボケたことに一度ノッておきながら、その後にツッコミをすることですね。
相手のボケを一度肯定した後に(ノリ)、否定する(ツッコミ)。
上手に相手のボケを肯定しておきながら、否定すると笑いが起こります。
例えば、こんな感じですね。
A「この書類に山田係長のサインを貰ってきて」
B「え、サイン?山田係長って有名人なんですか!?」(ボケ)
A「そうそう、俺あの人の大ファンなんだよ。やっぱり色紙買ってきた方がいいかな~(ノリ・肯定)って、なんでやねん!(ツッコミ・否定)」
引用元:https://dekirukaiwajutu.com
関西人は日常的にノリツッコミをしている人が多いようですね。
ちなみにますだおかだの岡田さんはノリツッコミのトップクラス芸人だとナイツ塙さんが言っています。
ぺこぱのノリツッコミを見てみよう!
否定しない優しいツッコミのぺこぱ見てたら「え゛ぇ…!?急に正面が変わったのか…?」でめっちゃ笑ったw pic.twitter.com/JZoxb2gzH2
— ふぇん🐰☆*゚ (@fen2speed3) December 26, 2019
このネタはM-1で披露されたネタですが、タクシードライバーのシュウペイさんと乗客の松陰寺さんの掛け合いです。
冒頭部分がかなり面白いのでそこを紹介しますね。
ドライバー『お客さん何してる人なんですか?』
乗客『お笑い芸人なんです。』
ドライバー『芸人さんなんですね。野菜のナスかと思いました。』
乗客『いや、ナスじゃないとは言い切れない色合いだ!』
本来のノリツッコミなら『いや、ナスじゃねーし!』などとツッコミが来るのが普通でしょうか。
自分がナスではないと否定しないのがぺこぱ流ツッコミです。
ぺこぱのネタ初めて見たけどめっちゃ好きwwww
否定しないツッコミも悪くないだろう(使ってみたかった)https://t.co/Ol28OQ3dUu— かわえび🗝 (@torosukilove) March 19, 2020
これはシュウペイさんが彼氏、松陰寺さんが彼女というカップルネタです。
小さいぺこぱ流ツッコミがちりばめられたネタだと思います。
彼氏(シュウペイ)『ねえねえブス。』
彼女(松陰寺)『いや、ブスと付き合ってくれてありがとう!』
ダーツをする際に彼女にさしてしまう彼氏。
彼女(松陰寺)『痛みを伴う一生の思い出をありがとう!』
最後突然座り込むボケをかましたシュウペイさん。
松陰寺さんは突っ込むのではなく、
『立たないなら俺が座ればいい!』
と同じく座り込みをして肯定。
ぺこぱ二人ともが座り込んだままネタ終了という何とも新しすぎるスタイルでした。
何回見ても笑えます。でも面白いだけではないのがぺこぱ!
ぺこぱの漫才はツッコミの優しさからほんわかした気持ちにもなれるんです。
シュウペイさんがイキイキとしている理由がわかりますね。
こんな風に自分のことをすべて否定せずに受け入れてくれる人、どこかにいないですかね。笑
ぺこぱの「ノリつっこまないボケ」の違いは全く否定しないこと
自己否定しそうになったら、ぺこぱ松陰寺さんのようなツッコミを自分にするようにしている。
— あるみかん (@ritori0311) March 18, 2020
ぺこぱのツッコミシュウペイさんのボケに対して松陰寺さんが全く否定しないのです。
どういう事かと言うと・・・
普通ならボケに対して「なんで○○やねん!」となるところ、
ぺこぱ流のツッコミは「いや○○が違うとも言い切れない!」といった具合です。
シュウペイさんのボケを100%肯定した意見で返すというのが松陰寺さんのぺこぱ流ツッコミです。
この松陰寺太勇さんのツッコミは、『ノリつっこまないボケ』と言われています。
『優しいツッコミ』とも言われているぺこぱのツッコミ、ノリツッコミとは全く違いますね。
このノリツッコまないボケが生まれたきっかけは、松陰寺さんが相方のシュウペイさんに
普通に突っ込むと寂しそうな顔をしたからだそうです。
とてもやさしいお2人のエピソードについては、こちらの記事もご参照ください!

ぺこぱの「ノリつっこまないボケ」に魅せられた人が続出!
TVにぺこぱ出てる。ツッコミが優しさで溢れてるわ😊
— mochi (@komochi13_31) March 13, 2020
ぺこぱオモロイ😄
肯定ツッコミ🤣🤣🤣
個性は背筋!伸ばそう💕最高🐾#ベストワン漫才— ふう (@ufu_fu_fu_) March 15, 2020
ぺこぱ面白い ポジティブ 責めないツッコミ 「出来ないことを求めるのは辞めよう」🌈
— ろろ🎀˗ˏˋ 3/30のいさんと歌庭 ˎˊ˗🎀 クイーンズコート🎀 (@roro__qc) March 14, 2020
ぺこぱの優しさにあふれた否定しないツッコミに魅せられる人が続出です。
ノリツッコミももちろん面白いですが、ノリツッコまないぺこぱのツッコミも最高です!
ぜひ、ぺこぱのツッコミをマスターして日常にちりばめてみてください。
前向きで楽しい気持ちになれること間違いなしですよ!
ぺこぱのツッコミはノリツッコミとは違う?!否定しないツッコミに絶賛の嵐!まとめ!
ぺこぱ好き💜
面白い😄🤓👍 pic.twitter.com/LtknJTMjD8— 杜記 (@nerutoki) March 13, 2020
ぺこぱのツッコミはノリツッコミとは違う?!否定しないツッコミに絶賛の嵐!と題して、ぺこぱのツッコミについてリサーチしました。
ぺこぱの否定しないツッコミをマスターして前向きな思考を手に入れたいなって思いました。
すっかり私もノリツッコミとは違ったぺこぱのツッコミに魅せられてます。
これからもぺこぱの活躍を期待したいですね。応援しています。
コメント