2019年のM-1 で見事3位に輝き注目されたぺこぱの松陰寺太勇さん。
彼のすべてがこれを見れば丸わかり!
そんな内容にまとめましたのでご覧ください。






松陰寺太勇のプロフィール
松陰寺ナス!!!! pic.twitter.com/DNysxgKWx5
— 松陰寺太勇のキザッター【ぺこぱ】 (@shoinjitaiyu) February 16, 2020
- 本名 松井勇太
- 1983年11月9日生まれ
- 亥年[いのしし]
- さそり座
- O型
- 山口県光市出身
- 身長170センチ、体重70キロ
- 大阪キャットミュージックカレッジ専門学校卒業
- サンミュージック所属のお笑い芸人
松陰寺さんの基本的なプロ―フィールはこんな感じですね。
これだけでは彼のすべてがわかったとは言えないので、さらに詳しく見ていきましょう。
松陰寺太勇は実は結婚していた!
2019年12月のM-1出演時には実は松陰寺さんは結婚していたのです。
松陰寺さんは当時36歳ですからね、結婚されていても不思議ではないわけですが・・・
あんまりあの芸人さんには彼女がいるとか結婚してるとかあんまり気にならないタイプで結婚してるって知った時そうなんだ~としか思わないけど松陰寺さんはマジで驚いた(今知りました)#ぺこぱ pic.twitter.com/qTinNHshCf
— (@mia_yeah_) February 19, 2020
驚きの声も多いようですね。
2019年春にご結婚されたようで、売れる前に結婚されていたことには驚きました。
松陰寺さんの出身高校がなくなるらしい
高校卒業後は音楽関係の専門学校に進学された松陰寺さんですが、出身高校は県立光丘高校です。
高校時代はバンドを結成されてギターを担当、バンドマンだったようです。
また野球好きな松陰寺さんですが、球拾いが嫌で野球部には高校3年生にときに入部したんだとか。
そんな松陰寺さんの青春の思い出が詰まっているだろう光丘高校、2020年4月に県立光高校との統合により高校名がなくなってしまうようです。
松陰寺さんもこれはさみしく思っているかもしれませんね。
ミュージシャンを目指していた松陰寺さん
高校時代バンドマンだったことや、音楽関係の専門学校に進学していることからもわかるように松陰寺さんはお笑いではなくミュージシャンを目指していたそうです。
おもしろ荘で優勝したぺこぱ松陰寺さんって音楽も作る器用な人でした!#ぺこぱ,#松陰寺,#芸人,#ミュージシャン,#作詞作曲,#YouTube動画
ぺこぱ松陰寺は芸人よりミュージシャン志望だった?作詞作曲の動画も! https://t.co/QubFNrmhTx @TOMOMakeAlife1さんから
— TOMO (@TOMOMakeAlife1) January 5, 2019
専門学校卒業後にミュージシャンを目指して上京した松陰寺さんですが、プロのミュージシャンになることは半年であきらめたそうです。
プロのミュージシャンになることはあきらめお笑い芸人への道へ方向転換されるわけですが、2016年1月に自主製作のCD「風」を制作しています。
作詞作曲に演奏やレコーディングまで松陰寺さん一人で行ったそうなので本気が伝わってきます。
CD作成の経緯はわかりませんが、夢をあきらめきれなかったのでしょうか。
尚、作成したCDは86枚売れているそうです。
ちなみに松陰寺さんの卒業した専門学校の卒業生には元NMB48の山本彩さんがいらっしゃいます。
ぜひ共演してほしいと思うのは私だけでしょうか。笑
お笑い芸人としての松陰寺太勇の経歴
コンビ芸人ぺこぱで2019年1月1日のぐるナイおもしろ荘にて優勝。
このおもしろ荘出演までは着物姿でネタをしていた松陰寺さんでしたが、収録の際に岡村隆史さんに
「着物でない方がいいのでは」と助言されたことで今のスーツ姿の松陰寺さんになったようです。
着物姿でネタをするようになったのはワハハ本舗の喰始(たべはじめ)さんの助言がきっかけだったようなので、その時々の先輩の意見を素直に聞き入れていったというわけですね。
また所属事務所に関しては2008年のコンビ結成当初から3つ目の所属が現在の事務所サンミュージックになります。
前所属事務所だったオスカープロモーションのお笑い部門が突然なくなり困っていた松陰寺さんらでしたが、先輩芸人カンニング竹山さんの口利きですんなりサンミュージックに入ることができたのだそうです。
今のコンビ名ぺこぱになる前は「先輩×後輩」というコンビ名で活動していました。
2013年9月に解明したのですが、ぺこぱというコンビ名の由来は韓国語から来ていて「おなかすいた」という意味からハングリー精神を忘れないでという願いが込められているようです。
名付け親は赤井英和さんの娘の赤井沙希さんです。
ピン芸人だった松陰寺太勇
今の相方シュウペイとコンビを組む前はピン芸人として活動していた松陰寺さん。
芸名は「松井祭」という名前2015年のR-1グランプリでは3回戦までは進んだようです。
しかし残念ながら全く売れず、バイト先の後輩だったシュウペイさんと口説きコンビとしての活動に変わるわけですね。
松井祭おもろないんやw #ジャニ勉 pic.twitter.com/YyYY1G7RzN
— (@smzkmy) February 19, 2020
ぺこぱとして活躍中の松陰寺さんにも全く売れない時代があったんですね。
これからさらに活躍の幅を広げてくれることを期待したいです。






コメント